2010年12月22日
Rovi Corporation (NASDAQ: ROVI) and Sonic Solutions (NASDAQ: SNIC) today announced that the two companies have signed a definitive agreement for Rovi to acquire Sonic in a stock and cash transaction. The enterprise value of the transaction is approximately $720 million and the per share value of Sonic common stock at signing of the agreement is $14.17, a 38.2 percent premium to Sonic’s 30 day average per share closing price as of December 21, 2010. The acquisition is structured as an exchange offer for all of the outstanding shares of Sonic common stock, to be followed by a merger.
2010年11月29日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、同社のGガイド電子番組表(EPG:Electronic Program Guide)とメディア ネットワーキングソリューション、「Connected Platform」が、株式会社バッファロー(以下バッファロー)の新製品、テレビ用多機能デジタルチューナー「DTV-X900」に採用されたことを発 表しました。このように、ロヴィの2つのソリューションが同時搭載されたことによって、バッファローの新製品を導入されたユーザーの皆様には、たった一つ のデバイスを通して、Gガイドで好きな番組を簡単に選択し、外付けHDDに録画、そして、ホームネットワークを通して自宅の好きな場所でその録画番組を再 生するといった、より充実したデジタルエンターテインメント環境を楽しんでいただくことができるようになります。
2010年11月2日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、株式会社TBSテレビ(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原俊爾)がロヴィの RipGuard (デジタル リッピング防止技術)とACP (Analog Copy Protection)技術のライセンス契約を更新したことを発表しました。両社間における当初の契約は2009年3月に締結され、今回更新された3年間 の契約に基づき、TBSテレビは同社が提供する全てのテレビドラマのDVD/Blu-rayに、ロヴィのコピー防止ソリューションを適用します。TBSの DVD/Blu-rayの平均年間売上枚数は350万枚に上ります。
2010年10月28日
MovieLabs社、CableLabsR社、Comcast社、Rovi Corporation(以下「ロヴィ」)は本日、4社で構成された国際的コンソーシアム兼情報レジストリ、Entertainment ID Registry (以下「EIDR」) を立ち上げたことを発表しました。EIDRは非営利の独立系国際情報レジストリで、映画、テレビ番組、その他の商業向けオーディオ/ビデオ などのアセットの情報を単一のIDによって分類、管理します。Deluxe社、Universal Pictures社、Neustar社、Paramount Pictures社、Sonic Solutions社、Sony Pictures Entertainment社、Walt Disney Pictures社、Warner Bros. Entertainment社、Motion Picture Association of America, Inc.社、Civolution社、Vobile社、INA (L’institut national de l’audiovisuel)社をはじめとする、数多くの幅広い業界各社の支援を受け、このレジストリはデジタルコマースの合理化および消費者のトランザ クションの簡約化を支援する業界リソースとしての役割を果たします。今後も同コンソーシアムは、全世界を対象に新しいパートナーと参加企業を迎え、積極的 に組織の拡充を図っていきます。
2010年8月26日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、同社のRipGuard(デジタル リッピング阻止)とACP(Analog Copy Protection)技術が、株式会社ポニーキャニオン(本社:東京都港区、代表取締役社長:桐畑 敏春、以下、ポニーキャニオン)が発売するドラマや映画を始めとする全てのDVD/Blu-rayビデオに採用されることを発表しました。両社のライセン ス契約を通じ、ポニーキャニオンは、今後3年間にわたり同社のDVDにはRip GuardとACPを、またBlu-rayにはACPの技術を導入していきます。同技術を採用したDVD/Blu-rayは、2010年6月から販売され ております。
2010年8月24日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、ロヴィのGガイドに「NHK番組特集」が新たに追加され、ブルーレイディスク/DVDレ コーダーで日本トップシェアを誇るパナソニック株式会社の「ブルーレイディーガ」の最新機種に採用されたことを発表いたしました。このGガイド「番組特 集」は、2009年8月より「ブルーレイディーガ」に搭載されスタートした機能です。
2010年6月30日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、マスプロ電工株式会社(以下マスプロ電工)と、ロヴィのGガイド電子番組表 (EPG:Electronic Program Guide)の使用に関する規定を含むインタラクティブ プログラム技術の包括的な特許ライセンスを締結したことを発表しました。
2010年6月18日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、株式会社アイ・オー・データ機器(以下アイ・オー・データ機器)が同社のPC向けのTV チューナーおよびチューナーボードに、ロヴィのGガイド電子番組表(EPG:Electronic Program Guide)を含むインタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)技術の包括的な特許ライセンスを締結したことを発表しました。
2010年5月25日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、スカパーJSAT株式会社が、日本の有料放送サービス事業者としては初めてスカパー!ブ ランドのSTB(セットトップ ボックス)のロヴィ、インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)の特許ライセンスプログラムへの参加を発表しました。
2010年4月30日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、米国の音楽情報雑誌「RollingStone」誌のオンラインサイト、 RollingStone.comがロヴィの音楽データサービス「Rovi Music」を採用したことを発表しました。RollingStone.comは、Wenner Media社の主力ブランドとして40年以上にわたり様々な楽曲とポップカルチャーをカバーしてきたRollingStone誌の新しいオンラインサイト です。Rovi Musicによって、Wenner Media社はロック、ジャズ、カントリーを含むあらゆるジャンルにおけるお気に入りのアルバムやアーティストに関する総合的なメタデータを、500万人 を超えるRollingStone.comユーザーへ提供します。
2010年3月30日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、 新しい メディア管理ソリューション、「Personal Media Manager」を発表しました。このソ フトウェア アプリケーションによって、個々のメディアライブラリ内にあるエンターテインメント データを更新またはクリーニング(正しい情報への書き換え作業)することが容易になります。 また、ホームネットワーク内にある音楽/動画/写真などを共有し、それらのコンテンツを他のDLNA対応デバイスでストリーミングし、楽しむことも可能です。
2010年3月15日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、同社のGガイド電子番組表(EPG:Electronic Program Guide)で新たにTVのWebブラウザに対応した「注目番組」のサービスを開始することを発表しました。このサービスは、日立コンシューマエレクトロ ニクス株式会社が本日(3月15日に)発表したデジタルハイビジョンテレビ「Wooo XP05シリーズ」で初めて採用されました。同製品は来月、4月17日から発売の予定です。
2010年3月10日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、新しい音楽データサービス、「Rovi Music」を発表しました。この新しいサービスは、AMGとMuze両方のサービスで提供されている音楽メタデータを統合した最高のデータを提供しま す。Rovi Musicは、単一のデータソースから複数の形式のデータを提供することによって、様々なオンラインサービスやサービス プロバイダー、家電用プラットフォームを通じて、Webサイト、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)、携帯電話、PC、組込みアプリケー ションなど多岐に渡るデバイスとサービスをサポートすることが可能です。データの統合プロセスが合理化されたRovi Musicは、ユーザーが楽曲を検索する際にも高品質で統一されたデータを提供することができます。
2010年2月10日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、サムスン電子(以下サムスン)がロヴィのメディア認識技術を採用したことを発表しまし た。これにより、サムスン社は、世界中のユーザーが同社のPC Applications内でコンテンツの検索と購入を行える環境を提供します。今回ロヴィと結んだ契約によって、サムスン社は音楽メタデータおよびメ ディア認識ソリューション「LASSO」の両方を利用することができます。
2009年11月11日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、車載器向けデジタル メディア プラットフォームのソリューションを発表しました。このソリューションによって、自動車業界のOEMおよびアフターマーケットメーカー各社は、ホーム ネットワーク上のデバイスを認識しデジタル メディアを共有できる、洗練された車載インフォテインメント システムを構築することが可能になります。
2009年10月7日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、同社のメディア ネットワーキング ソフトウェア「Connected Platform」の最新版が搭載されたデバイスで、ユーザーが、「WindowsR 7」 PCに格納されている映画、テレビ番組、音楽、写真などのコンテンツを検索、再生、共有できるようになることを発表しました。
2009年8月25日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、株式会社ケンウッド(社長:相神一裕、本社:東京都八王子市)が同社のAV一体型HDD カーナビゲーションシステムHDD[Sma:t]Navi - AV Master -「HDV-909DT」、およびKenwood Music Editorに、マクロヴィジョンのメディア認識ソリューション「LASSO」を採用したことを発表しました。
2009年8月3日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は本日、同社のGガイド電子番組表(EPG:Electronic Program Guide)に新たに「1ヵ月番組表」と「特集番組」機能を追加したことを発表いたしました。この機能は、パナソニック株式会社が7月27日に発表したブ ルーレイディスク/DVDレコーダーの最新機種「ブルーレイディーガ」に、初めて搭載され、株式会社WOWOWのテレビ番組から対応していきます。
2009年7月22日
Rovi Corporation (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、以下ロヴィ)は、コード名「Liquid(リキッド)」と呼ばれる新しいメディアガイドを発表しました。業界 をリードするこのメディアガイドは、洗練されたユーザーインターフェイスの一画面上からインターネット上のエンターテイメント コンテンツや、家庭内にあるデジタルコンテンツ、また放送番組とケーブルテレビのすべてのコンテンツへ簡単にアクセスできるようにデザインされています。